ご挨拶

現代は、輸送・通信技術の高度化・高速化に伴って、様々な異国間の文化交流や技術交流が可能な時代と言えます。この影響は、個人の日常生活においても、莫大な情報量を瞬時にして得られる利便性を与えましたが、それ故にグローバルな世界経済においては実態なき不安定性が危機を増長させる危険性をはらんでいると言えます。企業においても、ビジネスの世界は「マス・マーケットからプレシジョン・マーケット」の時代へと、大きく舵取りを迫られていますが、企業成長の基本は常に「品質・スピード・低価格」であると言えます。

 

BSGKは、この激変するビジネス社会の付加価値を追及した新たな視点での「誰よりも正確に、速く、且つ安く」をモットーとし、世界古今東西の(よろず)の文化を、よろずので伝えて、互いにびあい、国際異文化交流のとすることを事業理念としております。

 

BSGKでは、特許技術関連業務の翻訳事業をはじめ、特許・商標の出願・調査業務、知的財産保護業務、事業開拓コンサルティング業務等、諸々の業務をサポートしております。これらの業務を通して、お客様の海外事業展開のパートナーとして、お客様の事業の発展に貢献させていただく事がBSGKの願いであります。これらを可能とするべく、世界各国の優れた弁護士・弁理士・技術者・及び企業の海外進出経験者等、広範囲なエキスパートと常日頃から連携を保ち、常に必要な協働体制を維持確保しております。

 

BSGK私達の信条は「顧客第一」、「守秘義務」を遵守し「磨くに磨く」精神を以って、日本国内外のお客様のご期待に応えるべく、高い品質のサービスをご提供させて頂くことに全力を傾注致します。世界経済の発展に、お客様と共に貢献できることを心より願っております。

 

取締役社長   劉 芝英

 

最新Topix

2020/06/29 ~~テレワーク実施中

お急ぎの方は、090−1819−5198へご連絡お願いいたします。
2024/11/21

(知財通信)

ニュースサイト、OpenAIに対するニューヨークの裁判で敗訴

 

117日、ニューヨーク南部地区連邦地方裁判所は、Raw Story MediaAlternet MediaOpenAIに対して提起した著作権侵害訴訟を棄却。

 訴状によると、報道機関の著作権で保護されている無数の記事がインターネットによってスクレイピングされ、「著者、見出し、著作権情報が削除され、少なくとも3つのOpenAI(WebTextWebText2Common Crawl)のトレーニングセットに入力されて」、OpenAIのチャットボットであるChatGPTのトレーニングに使用され、その結果、ChatGPTが提供する回答には、出典、注釈もなしに著作物に収集された情報が含まれていると主張。〜ニュースサイトは、OpenAIChatGPTの現行バージョンを通じてユーザーに対して権利侵害の回答を生成するのを阻止するための差し止め命令を裁判所に求めている。

 裁判所は、第1202条は「作品のCMIの完全性を特定の干渉から保護する」だけで、作品の複製または派生作品を完全に禁止するものではないとし、「リポジトリに含まれる情報の量を考えると、ChatGPTが原告の記事から盗用されたコンテンツを出力する可能性はゼロに近い、また、提出された証拠によると、以前のバージョンのChatGPTは盗用されたコンテンツを出力しているが、原告は、現在のChatGPTのバージョンが原告の記事に対する回答を盗用する重大なリスクをもたらすことに対しての合理的な主張が欠けているとしている。」

 

ただし、裁判官は、原告が修正訴状を提出する際には、その合理性を説明するようにしている。

〜〜

参考サイト

http://ipr.mofcom.gov.cn/article/gjxw/ajzz/bqajzz/202411/1989183.html

NEW
2024/11/20

(知財通信)

韓国特許庁、商標共存同意制施行6ヶ月で650件余を受付

韓国特許庁は1115日、今年5月の商標法改正により導入した商標共存同意制の申請件数が、施行6ヵ月で650件を超えたことを明らかにした。

商標共存同意制とは、先登録(出願)商標の権利者が標章及び指定商品が同一・類似した後出願商標の登録に同意する場合、当該商標が登録されるようにする制度で、主に中小企業・小商工人にメリットがある。〜〜〜

参考サイト

특허청상표공존동의제시행6개월만에650여건접수

NEW
2024/11/19

(知財通信)

欧州議会、メタバースにおける知的財産に関する見解を公表

 

 

20241017日、欧州連合の官報に掲載された「仮想世界の発展に対する政策的影響-民法、会社法、商法の問題」という決議で、

「著作権、商標、特許、意匠、企業秘密を含む知的財産権および工業所有権の保護に関するEUの法制度は、仮想世界に完全に適用可能である」と明確に宣言し、

「仮想世界の開発と展開は、オフラインで違法なものはオンラインでも違法であるべきだという一般原則に従うべきである」という特定の一般ルールを策定している。


ただし、仮想世界での商標法の実用化については多くの疑問がある。例えば、商標法の核心である属地主義の原則によれば、商標権者は商標権が付与されている地域での使用を禁止する権利を行使できるが、メタバースは国境を越えている。 では、仮想世界での商標使用は現実世界のどこに配置すべきか、等々。

 

しかし、世界はただ一つ、現実世界であり、バーチャルリアリティもその中の一つであるに過ぎない。具体的な課題の解決はこれからなのだ。

 

 

〜〜

参考サイト

http://ipr.mofcom.gov.cn/article/gjxw/gfgd/202411/1989206.html

NEW
2024/11/18

(知財通信)

ハイテク大手、2024年も米国特許をリード

 

R&D Worldが主要なテクノロジー企業を分析したところ、最大手のテクノロジー企業が特許をリードし続けており、これらの企業は2023年に35,000件以上の特許を生み出している。2023年、SamsungIBMIntelMicrosoftAppleは、USPTOから合計19,600件以上の特許を付与されている。

 

半導体業界において、TSMCUSPTO特許は2022年の3,027件から2023年には3,690件に22%増加し、マイクロンテクノロジーの特許は同期間に1,960件から2,334件に増加。これは従来の航空宇宙・防衛請負業者とは対照的で、ボーイングの特許は2019年の1,381件から2023年には820件に減少し、マーティンの特許は、同期間に160件から83件に減少。

 

〜〜

参考サイト

http://ipr.mofcom.gov.cn/article/sjzl/gj/tjsj/202411/1989057.html

NEW
2024/11/15

(知財通信)

海外企業の特許権登録、紛争に備えた事前布石か

海外の有名半導体装備企業が相次いで、特許紛争を提起する根拠となる「特許権登録」を外国より韓国で集中的に行うケースがかなり多いことが確認されている。

11日現在の特許検索結果によると、世界5大半導体装備企業と呼ばれるアプライドマテリアルズ(米国)、ラムリサーチ(米国)、東京エレクトロン(日本)の自国特許に対する韓国特許の比率は、他の分野に比べてかなり高い。アプライドマテリアルズは韓国で4389件の特許を登録し、ラムリサーチは1961件、東京エレクトロンは7878件の特許を登録している。

例えば、Amazon Technologiesは米国に2827件の特許を登録したのに対し、韓国には208件の特許を登録しており、米国に比べると約1%の特許を韓国に登録している。これに対し、アプライドマテリアルズとラムリサーチはそれぞれ米国特許の30%50%の特許を韓国に登録され、東京エレクトロンは日本の特許の57.1%を韓国に登録されているという。

〜〜

参考サイト

['특허판결비상' K-반도체]②해외기업한국에특허권등록집중분쟁대비사전포석

NEW
2024/11/14

(知財通信)

(韓)バイオ特許出願年平均9%↑...特許庁、優先審査導入

 

8日、韓国バイオ協会のバイオ経済研究センターの資料によると、韓国特許庁は最近、迅速な支援のためにバイオ分野の特許優先審査を導入することにした。半導体と二次電池に続き、バイオも優先審査に取り組むことにしている。

これにより、来年1月に35人のバイオ分野の民間専門家を特許審査官として採用し、バイオ分野に専担審査組織を発足させて特許優先審査を導入、バイオ企業の迅速な権利確保を支援するという計画である。

一方、バイオヘルスケア分野の特許出願は年平均9.2%増加しており、2022年基準出願件数は17404件で、2018年の12247件に比べて42%増加した。

〜〜〜

参考サイト

'바이오특허출원연평균9%↑…특허청우선심사도입

NEW
2024/11/13

(知財通信)

世界知的財産指標:2023年に世界の特許出願件数が過去最高を記録

 

 WIPOの年次報告書「世界知的所有権指標(WIPI)」によると、2023年の世界の特許出願活動は過去最高を記録し、初めて350万件を超え、厳しいマクロ経済環境にもかかわらず、世界の特許出願件数は4年連続で増加している。

 

中国(164万件)、米国(518,364)、日本(414,413)、韓国(287,954)、ドイツ(133,053)は、世界で最も特許出願件数の多い国である。インド(64,480)の特許出願件数は15.7%増加し、1つ順位を上げて6位となっている。

 

 

2023年、アジアの特許出願、商標出願、意匠の出願は、世界の出願件数に占める割合がそれぞれ68.7%66.7%69%である。昨年のアジアにおける特許、商標、工業デザインの出願活動のうち、中国、日本、韓国の出願がそれぞれ91.1%77.0%87.2%を占めている。


〜〜〜

参考サイト

http://ipr.mofcom.gov.cn/article/gjxw/gjzzh/sjzscqzz/202411/1989111.html

NEW
2024/11/12

(知財通信)

韓国道路公社、未活用特許を無料で提供

特許の無料提供は、公共機関が保有している未活用特許を韓国内企業に無償移転するもので、民間と公共の共存協力支援モデルを構築するための制度である。

公社は、現在までに合計78件の未活用特許を無料で提供しており、技術移転を希望する企業は「道公技術マーケット」または「知識財産取引情報システム」により、共有特許の対象・資格などの関連内容を確認後に、申請することができる。

従来の外部プラットフォームからのみアクセスしていた方式とは異なり、今年からは公社が保有している未活用特許を独自のプラットフォームに公開し、アクセス性を高めている。

〜〜〜

参考サイト

"도공보유특허맘대로쓰세요한국도로공사'특허무료나눔나서

NEW
2024/11/11

(知財通信)

バッテリーの火災安全特許...韓国出願量世界1

 

韓国特許庁は、2012年から2021年までの10年間、バッテリーの火災安全技術関連の世界特許出願統計を分析して発表。主要特許庁(IP5、日本・米国・EU・中国・韓国)に出願されたバッテリーの火災安全技術特許を分析した結果、2012年に715件に過ぎなかった出願量は、10年間で年平均15%ずつ増加しながら、2021年には10年累積13599件に達した。

全体13559件のうち、韓国国籍の出願が37.7%(5122)1位を占めた。続いて中国(22.8%, 3099)、日本(21.0%, 2855)、米国(11.2%, 1518)の順に集計されている。

タイプ別の出願動向を見ると、出願量は火災検知分野が最も多かった。年平均増加率は火災消火分野が1位だった。

〜〜〜

参考サイト

배터리화재안전특허.. 한국출원량세계1

NEW

 

 

萬聲学館の業務体制

萬聲学館の業務体制 萬:リーズナブルな価格の特許翻訳と、 独自の「翻訳チェックサービス」 聲:生徒が講師を選べる会話レッスン目的別・レベル別の講座が充実 館:日・中・韓を中心に、アジアの国際文化交流のお手伝い。 学:御社の海外事業をサポート業務代行と優秀な現地通訳の派遣


 
BSGK有限会社萬聲学館
業務内容
  • 翻訳
  • 特許翻訳
  • 知的財産関連業務(Intellectual Property)
  • 教室:中国語、韓国語、日本語、英語
本社所在地
〒517-0506  三重県志摩市阿児町国府1048-10
TEL 0599-77-6823